新しい地域に引っ越しを検討している方は、子どもが通う学校についても情報収集しておくことが大切です。
札幌市中央区には、いじめ防止や未来に向けた教育に力を入れている札幌市立円山小学校があります。
そこで今回は、札幌市中央区にお住まいを検討している方に向けて、札幌市立円山小学校の概要と特徴についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
札幌市中央区にある札幌市立円山小学校の概要
札幌市立円山小学校は地下鉄の駅からもアクセスが良く、近くに美術館や動物園のある地域に建てられている小学校です。
沿革は古く、1875年に児童10名の簡易教育所が開かれたのが円山小学校の始まりです。
1877年に現在の場所へ移転し、1884年に公立円山小学校と名前が改められました。
その後何度か名称は変わりますが、1947年には市立円山小学校と改称され学校給食も始まりました。
円山小学校は教育目標・学校経営理念を掲げ、子どもたちが安心して学べる環境を作っています。
教育目標は「進んで考える子・心豊かでやさしい子・じょうぶでやりぬく子」、学校経営理念は「あふれる愛・みなぎる力・つよまる絆」です。
また、年度ごとにスクールメッセージを決めているのも特徴的です。
令和5年度のスクールメッセージは「今を夢中に、未来を形に」で、子どもたちの今を充実させることや未来を見据えた学校作りを目指しています。
●所在地:北海道札幌市中央区北1条西25丁目1-8
●アクセス:地下鉄東西線「円山公園駅」5番出口より徒歩約5分
▼この記事も読まれています
札幌市西区にある琴似駅の住みやすさとは?交通や住環境についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
札幌市中央区にある札幌市立円山小学校の特徴
札幌市立円山小学校は、いじめ防止に力を入れています。
まずはいじめの定義を理解するとともに、未然に防止するためにはどうしたら良いのか、早期発見するにはどうしたら良いのかなどを具体的に定めています。
近年問題になっているネットいじめについての対応方法も定められている点も特徴的です。
また、子どもたちに本を読むことを習慣化してもらうことも重要視しています。
8時25分からの10分間を朝読タイムとして、図書館で借りた本や自宅から持参した本を読みます。
ときに学年タイムとして計画や遊びなどの活動時間として使われることもあり、より良い学校生活を送るうえで大切な時間です。
小学校6年間だけではなく、中学校までの9年間を通した学びのつながりを重視している点も特徴的です。
さらに、円山小学校は資源回収により得た収益を学校行事のときなど子どもたちのために役立てています。
年に10回資源回収の日を設けており、家庭で出た古新聞やビール瓶、牛乳パックなどを回収してもらえます。
▼この記事も読まれています
札幌市中央区「さっぽろ駅」周辺の住みやすさは?買い物の環境などをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
札幌市立円山小学校は、子どもの今と未来をさまざまな観点から大切にしている学校です。
ホームページに学校の特徴や概要、歴史について掲載されているため、札幌市中央区への引っ越しを検討している方はぜひチェックしてみてください。
札幌市周辺エリアの不動産情報は株式会社トータルハウジングがサポートいたします。
頼れる不動産のプロとして、お客様に合ったご提案をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む