不動産売却を検討中の方のなかには、オープンハウスを実施するか迷っている方もいるのではないでしょうか?
しかし、オープンハウスを実施する場合、事前にメリットやデメリットを把握しておくことが必要です。
今回は、不動産売却におけるオープンハウスのメリット・デメリットについて解説していきます。
不動産売却におけるオープンハウスとは
不動産売却におけるオープンハウスとは、「対象の不動産を開放して自由に内覧できる状態にする売却活動」の1つです。
別名「オープンルーム」とも呼ばれており、戸建てはオープンハウス、マンションはオープンルームと使い分けられています。
売却予定の不動産をオープンハウスにした場合、不動産会社の方が住宅に待機して内覧希望者の対応などをおこなってくれます。
そのため、自身が待機し続けなければならないといった心配は不要です。
▼この記事も読まれています
不動産の売却査定の相場を自分で調べる方法や高く売却する方法をご紹介
不動産売却でオープンハウスを実施するメリット
不動産売却でオープンハウスを実施するメリットは、「成約率が高まる」点です。
オープンハウスは事前予約不要で内覧できる仕組みになっているため、複数の内覧者が同時に物件を見るケースが少なくありません。
そのため、目の前で実際に購入したいと考える方がいると、「早く購入しないと売れてしまう」といった心理が働きやすいため、成約率が高まることが期待できます。
ちなみに、現場で上記のような状況が起こると値下げをせずに希望価格での売却にいたりやすくなることも、オープンハウスを実施する利点です。
▼この記事も読まれています
不動産売却における買取と仲介の違いとは?メリットとデメリットを解説
不動産売却でオープンハウスを実施するデメリットや注意点
オープンハウスを実施するデメリットは、「近隣の方に売却することを知られる」という点です。
オープンハウスを実施する場合、物件の周りに売却中であることがわかるように旗を立てたり、ホームページや新聞などで告知がなされます。
そのため、近隣の方にすぐに売却中であることが知られてしまい、あらぬ噂をたてられるなどの不安を抱くかもしれません。
なお、オープンハウスを実施する際は、家主は同席しないことをおすすめします。
通常、内見をする場合、じっくり家の中を見て回りたいと思う方は多いです。
家主が見ているなかだと内見がしにくく購入に対して消極的になってしまう恐れがあるため、内覧者の対応はできるだけ不動産会社に依頼するようにしましょう。
▼この記事も読まれています
不動産売却で利用できる買取保証とは?メリットと条件も解説!
まとめ
不動産売却におけるオープンハウスとは、自由にいつでも内見できる状態にすることです。
いつでも内見できる状態にすることで、成約率が高まることが期待できます。
ただし、オープンハウスにはデメリットや注意点もあるため、これらをよく理解したうえで実施するのか検討するようにしましょう。
札幌市周辺の不動産のことなら「トータルハウジング 札幌支店」にお任せください。
頼れる不動産のプロとして、お客様に合ったご提案をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓