札幌市の不動産情報|株式会社トータルハウジング > 株式会社トータルハウジング 札幌支店のスタッフブログ一覧 > 定年後に住み替えをするメリットや選択肢と資金計画もご紹介

定年後に住み替えをするメリットや選択肢と資金計画もご紹介

≪ 前へ|市街化調整区域とは?エリア内に土地を購入する際の注意点をご紹介   記事一覧   住み替えを同じ不動産会社に依頼するメリットやデメリットとは?|次へ ≫

定年後に住み替えをするメリットや選択肢と資金計画もご紹介

定年後に住み替えをするメリットや選択肢と資金計画もご紹介

定年を機に今後のことなどを検討したうえで、住み替えを考えている方もいらっしゃるかもしれません。
そこで気になるのは、定年後に住み替えをするメリットや、どのような選択肢があるのかではないでしょうか。
今回は、定年後の住み替えのメリット、選択肢、資金計画についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

定年後に住み替えをするメリット

まず、部屋数を減らすなどの間取り選択ができる点です。
使ってない部屋が多いと掃除の手間なども増えるので、住み替えることで部屋数を減らし負担を軽減することができます。
また、バリアフリー対応など足腰が弱ったときのことを考えた住居を選べることもメリットです。
高齢になると小さな段差に躓くなどの不便に感じる点が増えるため、元気なうちにバリアフリー対応の住居への引っ越しを検討しましょう。
そして、利便性の高いエリアを選べることも大きなメリットです。
車が必須の立地は年を取ると不便になりますが、近くにスーパーなどがあるエリアへ住み替えれば、免許の返納も可能になります。

▼この記事も読まれています
不動産の売却査定の相場を自分で調べる方法や高く売却する方法をご紹介

定年後の住み替え先の選択肢

定年後の住み替え先の主な選択肢には、ダウンサイジング、シニア向け住宅、子どもとの同居などがあります。
ダウンサイジングとは今よりもコンパクトな住居への住み替えのことで、今の住宅が広い、部屋数が多いと感じている方におすすめです。
また、自立した生活ができるシニア向け住宅に引っ越すという選択肢もあり、バリアフリーの部屋に住め、見守りサービスを利用できるため、1人暮らしでも安心です。
最後に、子どもとの同居です。
現在住んでいる住宅を二世帯住宅にリフォームしたり、独立した子どもの家で同居する方法があります。
ただし、プライバシーの確保が難しく、過干渉になるといったトラブルも多いので、しっかり話し合ったうえで決めましょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却における買取と仲介の違いとは?メリットとデメリットを解説

定年後に住み替えるための資金計画

定年後の住み替えのために、退職金や貯金などを使おうと思っている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、住み替えにお金を使い過ぎると老後資金が足りなくなる可能性があるので、しっかりと老後資金も含めた資金計画をたてましょう。
住み替え費用に関しては、定年後でも安定した収入があれば住宅ローンが組めます。
ただし、多くの場合は借り入れは70歳未満、完済は80歳未満という条件になっているので、返済期間が短く、借り入れ金額が少なくなってしまうことに注意してください。
または、今住んでいる住宅を売却した代金で住み替え先を用意する方法もあります。
この場合は、売却と住み替えのタイミングを合わせる必要があるので、住み替えに関して経験豊富な不動産会社に依頼しましょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却で利用できる買取保証とは?メリットと条件も解説!

定年後の住み替えの資金計画

まとめ

今回は、定年後に住み替えをするメリットなどをご紹介しました。
定年後の住み替えには、生活に合った間取りを選べる、バリアフリー対応の住居を選べるなどのメリットがあります。
一方で、老後資金を含めた資金計画が重要になるので、今住んでいる住宅の売却も含めて検討しましょう。
札幌市周辺の不動産のことなら「トータルハウジング 札幌支店」にお任せください。
頼れる不動産のプロとして、お客様に合ったご提案をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|市街化調整区域とは?エリア内に土地を購入する際の注意点をご紹介   記事一覧   住み替えを同じ不動産会社に依頼するメリットやデメリットとは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 周辺施設検索
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社トータルハウジング 札幌支店
    • 〒060-0061
    • 北海道札幌市中央区南二条西6丁目17‐5
      TAIYO Bld.2.6 303
    • TEL/011-215-1544
    • FAX/011-215-1532
    • 国土交通大臣 (2) 第8699号
  • 更新情報

    2025-01-05

    明けましておめでとうございます。

     

    昨年におきましては、多数のお客様、業者様の不動産取引をさせて頂き、大変お世話になりました。

    また、多数のお問い合わせ誠にありがとうございました。

     

    本年も、不動産取引を通じてより良いサービスを提供させて頂きたいと思っております。

     

    今年も宜しくお願い致します。

    2024-11-01
    ~~成約御礼~~
    お陰様でご好評頂いておりました、
    弊社売主物件のコープ野村南郷アネックスが成約となりました。
    リフォーム完成後、約2週間での成約となりました。
    多くのお問い合わせを頂戴致しましてありがとうございました。
    引き続き良い物件をご提供できる様に努めてまいります。
    今後ともよろしくお願いいたします。 
    2024-10-20
    ~~成約御礼~~
    お陰様でご好評頂いておりました、
    弊社売主物件のパールコート桑園中央弐番館が成約となりました。
    リフォーム完成後、約2か月での成約となりました。
    多くのお問い合わせを頂戴致しましてありがとうございました。
    引き続き良い物件をご提供できる様に努めてまいります。
    今後ともよろしくお願いいたします。 

    更新情報一覧

  • イエウール 優良認定会社
  • 更新物件情報

    2025-01-16
    コープ野村山の手の情報を更新しました。
    2025-01-16
    パシフィック南3条の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ハウスオブリザ月寒東弐番館の情報を更新しました。
    2025-01-16
    クリーンリバーフィネス手稲オーブの情報を更新しました。
    2025-01-16
    ラポール桑園駅前A棟の情報を更新しました。
    2025-01-16
    中島公園ハウスの情報を更新しました。
    2025-01-16
    シャルム豊平の情報を更新しました。
    2025-01-13
    清田区平岡3条2丁目 新築戸建 1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-13
    北区北26条西16丁目2期 新築戸建 2号棟の情報を更新しました。
    2025-01-13
    白石区平和通12期 新築戸建 1号棟の情報を更新しました。
  • Twitter
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


クリーンリバーフィネス桑園レジデンス

クリーンリバーフィネス桑園レジデンスの画像

価格
4,280万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市中央区北六条西13丁目2-4
交通
桑園駅
徒歩8分

ハウスオブリザ菊水参番館

ハウスオブリザ菊水参番館の画像

価格
3,480万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市白石区菊水二条1丁目6-6
交通
菊水駅
徒歩2分

コープ野村山の手

コープ野村山の手の画像

価格
2,090万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市西区山の手四条2丁目1-46
交通
琴似駅
徒歩9分

パシフィック南3条

パシフィック南3条の画像

価格
1,990万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市中央区南三条東2丁目1
交通
バスセンター前駅
徒歩5分

トップへ戻る