先祖代々受け継がれた土地は、一族がその土地で生きてきた証です。
親が保有している土地はいずれ子に移りますが、何らかの理由で手放すことを検討している方も多いでしょう。
そこで今回は、先祖代々の土地を手放すよくある理由や売却方法・注意点をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買土地一覧へ進む
先祖代々の土地を手放す理由とは
先祖代々の土地を守るときに負担となるのが、固定資産税と管理です。
活用しても利益につながらない土地は、実質的に負の遺産となります。
収益が見込まれる土地があっても、親族から口を挟まれて活用できないケースも珍しくありません。
先祖代々の土地は、相続のたびに相続税が発生し、固定資産税が毎年かかります。
活用できない土地を所有する期間が長いほど、土地に費やすお金が増えていき、資産の減少は避けられません。
管理を怠ったまま放置しておくと、不法投棄や不法侵入など犯罪に巻き込まれるリスクもあるため、自分が住むなど目的がない限り手放すのが一般的です。
▼この記事も読まれています
不動産の売却査定の相場を自分で調べる方法や高く売却する方法をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買土地一覧へ進む
先祖代々の土地を手放す方法
先祖代々の土地を手放す方法は、主に売却・相続放棄・相続土地国庫帰属制度の3つがあります。
土地を売却して手放すには、不動産会社に買主を仲介してもらうのが一般的な方法です。
相続の後は、優遇税制・取得費加算特例が利用できるため、低コストで不動産を売却できる可能性が高まります。
相続放棄は、故人の財産を相続する権利を完全に放棄する手続きのことです。
先祖代々の土地の対象ですが、一度相続放棄をしてしまうと、すべての財産を相続できなくなるので注意しましょう。
相続土地国庫帰属制度とは、相続した土地を国に引き取ってもらえる制度のことです。
相続した土地なら過去の相続でも対象となっていますが、申請が承認される土地には要件があります。
▼この記事も読まれています
不動産売却における買取と仲介の違いとは?メリットとデメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買土地一覧へ進む
先祖代々の土地を手放す際の注意点
先祖代々の土地を手放すときは、反対する親戚への対応を考えておきましょう。
土地を引き取ってもらえないか、維持費を親族全体で出せないか交渉してみることも大切です。
また、登記上の所有者を確認しておく必要があります。
亡くなった登記上の所有者に、兄弟姉妹やその子どもなどほかの相続人がいると、過去に遡って遺産分割協議をしなければなりません。
さらに、相続する土地に多額のローンが残っていた場合は、相続放棄も視野に入れることをおすすめします。
この場合、相続があったことを知った日から3か月以内に、相続放棄の手続きをおこなうことが注意点です。
▼この記事も読まれています
不動産売却で利用できる買取保証とは?メリットと条件も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買土地一覧へ進む
まとめ
先祖代々の土地を手放す理由には、固定資産税と管理負担があります。
土地を手放す方法は、主に売却・相続放棄・相続土地国庫帰属制度の3つです。
手放す際は、反対する親戚への対応を考えておくほか、登記上の所有者も事前に確認しましょう。
札幌市周辺エリアの不動産情報はトータルハウジング 札幌支店がサポートいたします。
頼れる不動産のプロとして、お客様に合ったご提案をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買土地一覧へ進む