札幌市東区へのお引越しをご検討中の方は、周辺の住みやすさや施設が気になるのではないでしょうか。
家族で楽しめる施設や自然豊かな公園についての情報は重要です。
そこで今回は、札幌市東区にある「モエレ沼公園」について、その概要と見どころをご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
「モエレ沼公園」の概要について
モエレ沼公園は、札幌市の「環状グリーンベルト構想」の一環として計画された総合公園です。
1982年に着工され、2005年にグランドオープンしたこの公園は、彫刻家イサム・ノグチが手がけた設計により「全体をひとつの彫刻作品」としてデザインされています。
約188.8haもの広大な敷地内には、噴水や遊具、ガラスのピラミッドといった多彩な施設が点在しており、自然とアートが見事に調和した景観が楽しめます。
春には約1,600本のエゾヤマザクラが咲き誇り、夏は水遊び場や噴水がオープンするなど、四季折々の魅力が人気です。
冬には一面の雪景色の中、ソリ遊びやクロスカントリースキーが楽しめるほか、自然エネルギーを活用した環境に優しい取り組みも注目されています。
また、公園の中心に位置するガラスのピラミッドは、館内にレストランやギャラリーがあり、文化活動の拠点としても機能しています。
モエレ沼公園は、自然環境の保全や地域コミュニティの活性化に貢献する施設として、地域住民に親しまれている公園です。
●所在地:北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
●アクセス:バス「モエレ沼公園東口」停留所より徒歩約15分
▼この記事も読まれています
リノベーション物件とは?購入のメリットや注意点も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
「モエレ沼公園」の見どころについて
モエレ沼公園には、訪れる人を魅了する多くの見どころがあります。
公園の中心に位置する「海の噴水」は、直径48メートルの巨大な噴水池で、最大25メートルの高さまで水を噴き上げる迫力満点の光景が楽しめます。
特に、夜間のライトアップされた噴水は幻想的で、昼とは異なる雰囲気を美しいと評判です。
また、モエレ山は公園全体を見渡せるランドマークで、山頂からは札幌市内を一望できる絶景が広がります。
冬季にはソリ遊びやスキーも楽しめるため、季節ごとに異なる楽しみ方が可能です。
「ガラスのピラミッド」は公園の象徴的な施設で、文化活動の拠点としてアートやイベントが開催されるほか、館内のレストランやショップも人気です。
さらに、園内にはイサム・ノグチがデザインした126基もの遊具が設置されており、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる公園となっています。
自然とアート、そしてアクティビティが融合したモエレ沼公園は、家族連れや観光客にとっても魅力的なスポットです。
▼この記事も読まれています
リフォーム予算2000万でどこまでできる?できないこともご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
モエレ沼公園は、自然とアートが融合した広大な総合公園で、四季を通じてさまざまな楽しみ方ができます。
「海の噴水」や「モエレ山」、ガラスのピラミッドなどの見どころがあり、家族連れや観光客にもおすすめです。
札幌市東区へのお引越しをご検討中の方は、ぜひ「モエレ沼公園」で特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
札幌市周辺エリアの不動産情報はトータルハウジング 札幌支店がサポートいたします。
頼れる不動産のプロとして、お客様に合ったご提案をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む