住宅ローンは大きく分けて、変動金利と固定金利の2種類がありますが、どちらを選ぶべきか迷っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、変動金利と固定金利どっちが良いのか、それぞれの住宅ローンの特徴と、それぞれの利率はどうやって決まるのかを解説します。
ぜひ、住宅ローン選びの参考になさってください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
変動金利の住宅ローンの特徴
変動金利はローン期間中の金利が一定ではなく、定期的に見直されるため、返済額が変わるのが特徴です。
とくに市場の金利が低い場合には、金利の低さが魅力となります。
将来的に金利が下落した場合は返済額が少なくなるため、結果として固定金利よりもお得に返済を進められます。
一方で、金利が上昇すれば返済額は増加し、返済負担が大きくなる点には注意が必要です。
このような金利変動リスクを回避できると考えるためには、ある程度の手持ち資金が必要になるでしょう。
なお、ローン金利の見直し時期は金融機関によって異なりますが、一般的には半年ごとにおこなわれるケースが多いです。
▼この記事も読まれています
オーバーローンとは?不動産を売却する際の対処方法もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
固定金利の住宅ローンの特徴
固定金利の住宅ローンは借り入れ期間中の金利が一定で、大きく全期間固定金利型と期間選択型に分けられます。
全期間固定金利型は、返済期間全体を通じて金利が一定なため、長期的な返済計画を立てやすい点がメリットです。
一方の期間選択型は、一定の期間のみ金利が固定され、その後は金利変動か金利固定かを選択できるのが特徴です。
一定期間後は市場金利に応じて設定できるため、柔軟な返済計画を希望する方に適しています。
どちらのタイプも、契約期間中に金利が上昇すると得をしますが、期間中に金利が下がっても金利は変動せず、その分だけ損になる点には注意が必要です。
安定した返済を望む方や、長期的なライフプランを重視する方には、固定金利の住宅ローンがより適しています。
▼この記事も読まれています
中古マンション購入で使える住宅ローン控除とは?条件や手続き方法をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
住宅ローンの固定金利と変動金利どっち?利率はどうやって決まる?
固定金利は、10年国債の利回りをはじめとする国債市場の長期金利を基準に設定されます。
国債を取引する投資家の動向に左右されるため、将来の金利の動向を予測するのが難しいのが特徴です。
一方の変動金利は、短期プライムレートを基準に決定されます。
短期プライムレートとは、金融機関が優良顧客に適用する1年未満の期間の貸出に対する最優遇金利で、日銀の政策金利や経済情勢に応じて変動します。
近年は日銀の政策金利が低水準に抑えられているため、変動金利が人気ですが、金利がどうなるかは予測できないのが基本です。
固定金利と変動金利のどちらを選ぶかは、個々の考え方やライフプランなどから、慎重に検討すべきでしょう。
▼この記事も読まれています
自営業者が住宅ローン審査に通りにくい理由は?注意するポイントなどご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
変動金利の住宅ローンは、金利が定期的に見直され、市場金利が低いときには返済額が減少する一方、金利が上昇すると返済負担が増えます。
固定金利の住宅ローンは、借り入れ期間中の金利が一定で、長期的な返済計画を立てやすいですが、金利が下がっても金利は変動せず、その分だけ損になる可能性があります。
どちらを選ぶかは、個々の考え方やライフプランによるので慎重に検討するようにしましょう。
札幌市周辺エリアの不動産情報はトータルハウジング 札幌支店がサポートいたします。
頼れる不動産のプロとして、お客様に合ったご提案をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む