札幌市の不動産情報|株式会社トータルハウジング > 株式会社トータルハウジング 札幌支店のスタッフブログ一覧 > 共同抵当権とは?マイホーム購入時のメリット・デメリットを解説

共同抵当権とは?マイホーム購入時のメリット・デメリットを解説

≪ 前へ|相続税の申告は自分でできる?おすすめのケースと申告の流れを解説   記事一覧   買い戻し特約とは?特約を付ける際の注意点とメリットを解説|次へ ≫

共同抵当権とは?マイホーム購入時のメリット・デメリットを解説

共同抵当権とは?マイホーム購入時のメリット・デメリットを解説

マイホーム購入のために住宅ローンを組むと、共同抵当権の設定を提案されるときがあります。
共同抵当権には魅力的な点もありますが、設定するためにはいくつかのポイントがあるため、内容の把握が欠かせません。
今回の記事では、マイホームを購入するときの共同抵当権とは何か、設定するメリットやデメリットを解説しますので、参考にしてください。

共同抵当権とは

共同抵当権とは、債権に対して複数の不動産を担保として設定する手法で、共同担保と呼ぶときもあります。
金融機関は、住宅ローンを組む方の年収や資産状況、購入予定の物件を審査し、借入額を決定します。
これだけで、希望融資額に満たない場合には自己資金を利用するか、所有する不動産を担保にしなければなりません。
住宅ローンを組むための抵当権は、土地と建物それぞれの価値を担保に設定できます。
共同抵当権とは、住宅ローンを組むための担保力を高めるための方法であり、審査を通過しやすくする効果が期待できるでしょう。

▼この記事も読まれています
リノベーション物件とは?購入のメリットや注意点も解説!

共同抵当権のメリットとは

担保が多いほど、融資額の引き上げができるのがメリットです。
融資額が引き上げられれば、自己資金を残したままマイホームが手に入り、万が一トラブルが起った際の備えになるでしょう。
複数の物件を担保にすると評価額を安定させ、住宅ローンが借りやすくなったり、長期ローンのリスクを分散させたりする効果もあります。
金利や借入期間などで優遇されるなど、条件が良くなるケースは多いようです。
自己資金があってもできるだけ温存して使いたくない方には、複数の担保を活用するのも一案でしょう。

▼この記事も読まれています
中古マンション購入で使える住宅ローン控除とは?条件や手続き方法をご紹介

共同抵当権のデメリットとは

住宅ローンが支払えなくなったときは、一般的に返済中のローンで購入した物件を手放さなければなりません。
滞納が続くと担保にした自宅を失うだけでなく、共同抵当権を設定した不動産まで失うデメリットもあります。
このほか、土地と建物それぞれの所有権が異なるときに離婚で抵当権を外したい場合には、ローンの残債を一括返済するか別の担保が必要です。
別の物件を担保に設定する際、金融機関が定めたエリア外の物件は対象外になります。
担保物件の場所が金融機関のエリア外になると、管理が難しいのが理由です。
不動産投資を目的にしたローンでは広範囲の物件を購入するため、共同抵当権は制約があって効果を実感できないでしょう。

▼この記事も読まれています
購入した不動産には都市計画税が課せられる?計算方法と軽減措置も解説!

共同抵当権のデメリットとは

まとめ

共同担保とは住宅ローンを組む際に複数の物件を担保にして融資額を増やし、自己資金を使わずにマイホームを購入できる手法です。
しかし、担保と物件が増えるため、返済ができなくなったときは所有する不動産を失うリスクが高くなります。
金融機関のエリア外の物件は、担保にできないなどの注意点も覚えておきましょう。
札幌市周辺エリアの不動産情報はトータルハウジング 札幌支店がサポートいたします。
頼れる不動産のプロとして、お客様に合ったご提案をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|相続税の申告は自分でできる?おすすめのケースと申告の流れを解説   記事一覧   買い戻し特約とは?特約を付ける際の注意点とメリットを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 周辺施設検索
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社トータルハウジング 札幌支店
    • 〒060-0061
    • 北海道札幌市中央区南二条西6丁目17‐5
      TAIYO Bld.2.6 303
    • TEL/011-215-1544
    • FAX/011-215-1532
    • 国土交通大臣 (2) 第8699号
  • 更新情報

    2025-01-24
    ~~成約御礼~~
    お陰様でご好評頂いておりました、
    弊社売主物件のセザール月寒東が成約となりました。
    価格改定後、約2週間での成約となりました。
    多くのお問い合わせを頂戴致しましてありがとうございました。
    引き続き良い物件をご提供できる様に努めてまいります。
    今後ともよろしくお願いいたします。  
    2025-01-05

    明けましておめでとうございます。

     

    昨年におきましては、多数のお客様、業者様の不動産取引をさせて頂き、大変お世話になりました。

    また、多数のお問い合わせ誠にありがとうございました。

     

    本年も、不動産取引を通じてより良いサービスを提供させて頂きたいと思っております。

     

    今年も宜しくお願い致します。

    2024-11-01
    ~~成約御礼~~
    お陰様でご好評頂いておりました、
    弊社売主物件のコープ野村南郷アネックスが成約となりました。
    リフォーム完成後、約2週間での成約となりました。
    多くのお問い合わせを頂戴致しましてありがとうございました。
    引き続き良い物件をご提供できる様に努めてまいります。
    今後ともよろしくお願いいたします。 

    更新情報一覧

  • イエウール 優良認定会社
  • 更新物件情報

    2025-01-26
    白石区川北 新築戸建 1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-26
    東区北56期 新築戸建 3号棟の情報を更新しました。
    2025-01-26
    東区北56期 新築戸建 2号棟の情報を更新しました。
    2025-01-26
    東区北56期 新築戸建 1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-25
    クリーンリバーフィネス平岸一条の情報を更新しました。
    2025-01-25
    クリーンリバーフィネス桑園南の情報を更新しました。
    2025-01-25
    株式会社マーシャルホームの情報を更新しました。
    2025-01-25
    グランファーレ伏見グランシャリオの情報を更新しました。
    2025-01-25
    コープ野村あいの里エスパシオ壱番館の情報を更新しました。
    2025-01-24
    白石区北郷16期 新築戸建 2号棟の情報を更新しました。
  • Twitter
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


ハウスオブリザ菊水参番館

ハウスオブリザ菊水参番館の画像

価格
3,480万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市白石区菊水二条1丁目6-6
交通
菊水駅
徒歩2分

クリーンリバーフィネス桑園レジデンス

クリーンリバーフィネス桑園レジデンスの画像

価格
4,280万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市中央区北六条西13丁目2-4
交通
桑園駅
徒歩8分

白石区川北 新築戸建 1号棟

白石区川北 新築戸建 1号棟の画像

価格
2,590万円
種別
新築一戸建
住所
北海道札幌市白石区川北三条3丁目1-14
交通
白石駅
徒歩37分

東区北56期 新築戸建 3号棟

東区北56期 新築戸建 3号棟の画像

価格
3,580万円
種別
新築一戸建
住所
北海道札幌市東区北三十七条東2丁目797-62
交通
麻生駅
徒歩12分

トップへ戻る