賃貸物件の経営を成功させるためには、入念な空室対策が重要です。
しかし、部屋の掃除や修繕などは手間と時間がかかるため、面倒に感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、空室対策におすすめのセルフ内見とはどのようなものか、ポイントや注意点をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の投資用物件一覧へ進む
空室対策におすすめのセルフ内見とは
セルフ内見とは、内見希望者だけで物件を見ることです。
不動産会社やオーナーが立ち会わないため、希望者が自分のペースで内見できます。
予約が入ったら、鍵の場所など必要な情報を渡して、内見終了後に鍵を返却してもらうのが一般的な流れです。
内見希望者と直接対面する必要がないので、スケジュール調整など貸主にとってもメリットがあります。
オンライン内見との違いは、自宅で見るか現地で見るかです。
インターネット環境で内見するのがオンライン内見で、移動費用もかかりません。
内見にかかる手間や費用を削減したい方は、直接対面しない方法を選ぶと良いでしょう。
▼この記事も読まれています
市街化調整区域とは?エリア内に土地を購入する際の注意点をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の投資用物件一覧へ進む
空室対策でセルフ内見をおこなう際のポイント
セルフ内見では物件の魅力を直接アピールできないため、POPを設置しておくことをおすすめします。
「フローリング張り替え済み」や「浴室乾燥機能付き」など、内見者が気付かないポイントを動線上に掲示しておきましょう。
注意点はパッと見ただけでわかるように、文字数や大きさにこだわることです。
小さい文字で書いてあると、何を伝えたいのか把握できません。
注目したいポイントを3~5個絞って配置すると、内見者の印象も良くなるでしょう。
また、モデルルームをつくることも大切です。
家具や小物を上手にコーディネートし、部屋に温かみを表現すると、印象が良くなり契約につながります。
▼この記事も読まれています
購入した不動産には都市計画税が課せられる?計算方法と軽減措置も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の投資用物件一覧へ進む
空室対策でセルフ内見をおこなう際の注意点
セルフ内見を取り入れる際には、セキュリティ対策を入念にしておくことが重要です。
とくに鍵の管理は注意が必要で、保管ボックスの設置やスマートロックの導入などを検討しなければなりません。
予約の取り方や当日の進め方がわからない内見者も多いため、導入するか迷ったときは不動産会社に相談することをおすすめします。
不動産会社に相談すれば、効果的なアピール方法やセルフ内見の進め方など、状況に合わせたアドバイスが受けられます。
▼この記事も読まれています
一戸建てとマンションの維持費の違いは?維持費の種類もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の投資用物件一覧へ進む
まとめ
セルフ内見とは、貸主が立ち会わず内見希望者だけで物件を見ることです。
内見にかかる手間や費用を削減できますが、セキュリティ対策は入念におこなっておく必要があります。
POPを設置したりモデルルームをつくったりと、工夫して内見準備をしていくと良いでしょう。
札幌市周辺エリアの不動産情報は株式会社トータルハウジングがサポートいたします。
頼れる不動産のプロとして、お客様に合ったご提案をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の投資用物件一覧へ進む