不動産売却を済ませたあとに、税務署から「お尋ね」が届く場合があります。
しかし、内容やどれくらいの確率で届くのかなど、よくわかっていない方が大半なのではないでしょうか。
この記事では、「お尋ね」とは何かや、内容や届いたときの対処法、また届く確率についても解説するので参考になさってください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
不動産売却の「お尋ね」とは
不動産売却をおこなった際に「お尋ね」が届く場合がありますが、内容やどれくらいの確率で届くのかなど知らない方がほとんどです。
突然税務署からこのような文書が届くとびっくりしてしまうでしょう。
「お尋ね」とは、不動産を売却する以外に相続や贈与など大きなお金が動いた場合に、お金を動かした人に対して届くものです。
大きなお金が動いた際には、何かしらの税金が発生します。
たとえば、不動産を売却した場合に利益が発生していると「譲渡所得税」の納税義務が生じ、不動産購入で親から支援をもらった場合には贈与税の納付が必要です。
これらの税金をきちんと支払ったかの確認のために届きます。
しかし不動産売却をおこなった方すべてに届くわけではなく、届く時期や確率には幅があり、売却後数か月?1年と人によってバラバラです。
不動産売却をおこなったにも関わらず、確定申告がされていない場合などに送られるケースが多いようです。
▼この記事も読まれています
不動産の売却査定の相場を自分で調べる方法や高く売却する方法をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
不動産売却の「お尋ね」の内容について
不動産売却の際に届く「お尋ね」の内容は主に購入した不動産の情報や購入代金、譲渡価格の3つの内容となっています。
法的な効果などはありませんが、届いた場合には正しい回答をおこない返送しましょう。
1度目の「お尋ね」を無視すると再度「お尋ね」が届きます。
さらに放置し続けると税務署から直接電話がかかってきて、不動産売却に関する質問を受けます。
また、放置したとしても罰則などのペナルティはありませんが、無視すると税務署から疑われる可能性があるため誠実に対応しましょう。
▼この記事も読まれています
不動産売却における買取と仲介の違いとは?メリットとデメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
不動産売却の「お尋ね」が届いた際の対処法
不動産売却で「お尋ね」を受け取った場合の対処法は、まず不動産売却において確定申告をおこなったか、もしくは必要であったかを調べます。
譲渡所得があるかを計算しますが、たとえ特別控除を適用して譲渡所得がなくなった場合でも、その旨を確定申告にて手続きしなければいけません。
確定申告をしていなかった場合には、期限後申告を管轄の税務署で手続きしましょう。
しかし、不動産売却や税金に関しては専門的な内容も多く、よくわからないため不安になるものです。
譲渡所得の計算や解答が間違っていると、トラブルの原因ともなるので、そのような際には税理士などの専門家への相談がおすすめです。
▼この記事も読まれています
不動産売却で利用できる買取保証とは?メリットと条件も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
不動産売却の際には「お尋ね」が届く場合がありますが、確率はバラバラですべての対象者に届くわけではありません。
「お尋ね」とは主に大きなお金を動かしたが確定申告をしていない場合に届きますが、正しい対処法を取らなければトラブルの原因となるので注意しましょう。
不安な場合には専門家への相談がおすすめです。
札幌市周辺エリアの不動産情報はトータルハウジング 札幌支店がサポートいたします。
頼れる不動産のプロとして、お客様に合ったご提案をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む