新築住宅を建築するときは、国や自治体が実施している補助金や税制優遇措置を利用できる場合があります。
そのうちのひとつが、今回取り上げる「認定長期優良住宅」です。
今回は、認定長期優良住宅とはどんな住宅かお伝えすることに加えて、適用できる優遇措置で軽減できる税の概要や、優遇措置を受けるための要件について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
認定長期優良住宅とはどんな住宅か
認定長期優良住宅とは、国が認める基準を満たした良質な住宅です。
具体的には「耐震性が高い」「省エネで地球環境にやさしい」「快適で暮らしやすい」といった特徴を持つ住宅を指します。
認定長期優良住宅は、長年にわたって住み続けることを前提に建築した住宅であることから、「SDGs」の考え方にもマッチする住宅です。
認定長期優良住宅の普及は国が推進しており、対象となる住宅を購入した方に向けて、補助金の交付や税金の優遇措置を設けています。
▼この記事も読まれています
ライフステージの変化による不動産売却の適切なタイミングとは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
認定長期優良住宅に対する優遇措置で軽減される税の概要
認定長期優良住宅に対する優遇措置はさまざまで、まず登録免許税の税率が、保存登記が0.15%から0.1%に、移転登記が0.3%から0.2%に引き下げられます。
不動産取得税には控除を適用できますが、控除額も一般住宅が1,200万円であることに対し、認定長期優良住宅は1,300万円に拡大されるためお得です。
また、住宅を新築で取得すると、認定長期優良住宅か一般住宅かに関わらず、固定資産税が2分の1に軽減されます。
ただし、固定資産税が軽減される期間が異なり、一般住宅が3年間に対して、認定長期優良住宅は5年間です。
▼この記事も読まれています
マンションを買い替えるタイミングとは?売却・購入時に注意することも解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
認定長期優良住宅の優遇措置を受けるための要件
優遇措置を適用するためには、購入する住宅が認定長期優良住宅としての認定を受ける必要があります。
認定を受けるための条件は「床面積が50平米以上あること」「借入金の償還期間が10年以上あること」など6つです。
摘要を受けるために必要なことは、確定申告の際に必要書類を税務署に提出することです。
「計算明細書」「年末残高証明書」「登記事項証明書」「請負契約書または売買契約書の移し」などが優遇措置を受けるために必要な書類となります。
▼この記事も読まれています
マンションから一戸建てに住み替える流れとは?メリット・デメリットも解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
認定長期優良住宅とはどんな住宅かについて、概要などを解説しました。
認定長期優良住宅は、登録免許税や不動産取得税、固定資産税などが優遇措置により軽減されます。
優遇措置を受けるための要件は、認定長期優良住宅としての認定を受けたうえで、確定申告で必要書類を提出することです。
札幌市周辺エリアの不動産情報はトータルハウジング 札幌支店がサポートいたします。
頼れる不動産のプロとして、お客様に合ったご提案をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
札幌市周辺の売買戸建て一覧へ進む