札幌市の不動産情報|株式会社トータルハウジング > 株式会社トータルハウジング 札幌支店のスタッフブログ一覧 > 土間とはどのような設備?リノベーションのメリットやデメリットをご紹介

土間とはどのような設備?リノベーションのメリットやデメリットをご紹介

≪ 前へ|派遣社員が住宅ローンにとおりにくい理由は?とおるためのコツも解説!   記事一覧   入札方式での不動産売却とは?メリットやデメリットをご紹介|次へ ≫

土間とはどのような設備?リノベーションのメリットやデメリットをご紹介

土間とはどのような設備?リノベーションのメリットやデメリットをご紹介

古い日本家屋に備え付けられているイメージの強い土間ですが、近年ではリノベーションで新たに設置する方も増えています。
そもそも、住宅の土間とはどのように活用する設備なのでしょうか。
今回は、土間とは何かにくわえ、土間をリノベーションで設置するメリットとデメリット、工事費用についてご紹介します。

リノベーション前に確認!土間の役割とは

日本家屋によく見られる土間は、土足のまま足を踏み入れられるスペースです。
日本では、屋内に靴を脱いで入る習慣になっているため、靴を履いたまま入れるスペースは限られています。
その性質上、土間は玄関から屋内に入るまでの中間部分に作られる場合が多く、かつてはかまどを置いた台所として使用されていました。
現在の土間の役割は、玄関先の収納スペースや土足で歩ける作業スペースなどです。
さらにタイルなどを敷き詰めて、おしゃれな空間として活用するのも人気があります。
そのため、リノベーションの際は現代的で洗練されたデザインにされる場合が多いです。

▼この記事も読まれています
市街化調整区域とは?エリア内に土地を購入する際の注意点をご紹介

リノベーションで土間を作るメリットとデメリット

土間を作るメリットは、玄関周辺に収納スペースができることです。
小型の自転車やカー用品、ガーデニング用品など、外で使うものを物置に設置せずに収納できます。
くわえて、これらの物品を使用した作業をおこなえるスペースとしても活用可能です。
一方のデメリットは、地面を覆う木材がない分屋内との温度差が生まれやすく、湿気がこもりやすい点にあります。
冬は足元が冷たく、夏場はじめっとした空間になるため、季節によっては過ごしにくいです。
また、屋内との間に段差ができるため上り下りしにくく、高齢者の方が同居している場合は使い勝手が良くない可能性もあります。

▼この記事も読まれています
購入した不動産には都市計画税が課せられる?計算方法と軽減措置も解説!

リノベーションで土間を作成するための費用

今ある住宅にリノベーションで土間を新設する場合、規模によって必要な費用は異なります。
3畳程度の土間を作る場合、かかる費用は約30~60万円です。
ただし、大規模な工事をおこなって間取りを変更したり、柱や壁の建材を入れ替えたりする場合は、100万円以上かかる場合も少なくありません。
また床材をおしゃれにするなど、こだわればこだわるほど必要になる費用も増えていきます。
収納スペースとして壁に備え付けの棚を造成したり、作業スペースを広く取ったりすると、50万円近い費用がかかるケースも多いです。
土間をどのように使いたいのかよく考え、広さや建材のグレードなどに優先順位を決めて、予算をあてることをおすすめします。

▼この記事も読まれています
一戸建てとマンションの維持費の違いは?維持費の種類もご紹介

リノベーション前に確認!土間の役割とは

まとめ

土足で入れる土間は、外で使用する物品の収納スペースや作業スペースとして人気があります。
ただし、温度差や湿気の発生源となるため、季節ごとに対策が必要です。
リノベーションの場合は、土間の広さや建材のグレードによって費用が変動します。
札幌市周辺エリアの不動産情報は株式会社トータルハウジングがサポートいたします。
頼れる不動産のプロとして、お客様に合ったご提案をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|派遣社員が住宅ローンにとおりにくい理由は?とおるためのコツも解説!   記事一覧   入札方式での不動産売却とは?メリットやデメリットをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 周辺施設検索
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社トータルハウジング 札幌支店
    • 〒060-0061
    • 北海道札幌市中央区南二条西6丁目17‐5
      TAIYO Bld.2.6 303
    • TEL/011-215-1544
    • FAX/011-215-1532
    • 国土交通大臣 (2) 第8699号
  • 更新情報

    2025-03-08
    ~~成約御礼~~
    お陰様でご好評頂いておりました、
    弊社売主物件のクリーンリバー北9条が成約となりました。
    リフォーム完了後、約2週間での成約となりました。
    多くのお問い合わせを頂戴致しましてありがとうございました。
    引き続き良い物件をご提供できる様に努めてまいります。
    今後ともよろしくお願いいたします。
    2025-02-23
    ~~成約御礼~~
    お陰様でご好評頂いておりました、
    弊社売主物件のハウスオブリザ菊水参番館が成約となりました。
    リフォーム完了後、約2か月での成約となりました。
    多くのお問い合わせを頂戴致しましてありがとうございました。
    引き続き良い物件をご提供できる様に努めてまいります。
    今後ともよろしくお願いいたします。
    2025-01-24
    ~~成約御礼~~
    お陰様でご好評頂いておりました、
    弊社売主物件のセザール月寒東が成約となりました。
    価格改定後、約2週間での成約となりました。
    多くのお問い合わせを頂戴致しましてありがとうございました。
    引き続き良い物件をご提供できる様に努めてまいります。
    今後ともよろしくお願いいたします。  

    更新情報一覧

  • イエウール 優良認定会社
  • 更新物件情報

    2025-04-19
    発寒中央シティハウスの情報を更新しました。
    2025-04-19
    メゾンドルチェ十七番館の情報を更新しました。
    2025-04-19
    コープ野村幌西の情報を更新しました。
    2025-04-19
    サンウィング清田の情報を更新しました。
    2025-04-19
    ラポール伏見の情報を更新しました。
    2025-04-19
    真駒内ガーデンハウスの情報を更新しました。
    2025-04-19
    シアス羊ヶ丘通りの情報を更新しました。
    2025-04-19
    ロジェ栄町の情報を更新しました。
    2025-04-19
    東区本町3期 新築戸建 5号棟の情報を更新しました。
    2025-04-19
    東区本町3期 新築戸建 3号棟の情報を更新しました。
  • Twitter
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


発寒中央シティハウス

発寒中央シティハウスの画像

価格
2,549万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市西区発寒六条4丁目3-12
交通
発寒中央駅
徒歩2分

メゾンドルチェ十七番館

メゾンドルチェ十七番館の画像

価格
1,999万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市手稲区曙二条2丁目2-37
交通
手稲駅
徒歩14分

コープ野村幌西

コープ野村幌西の画像

価格
2,279万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市中央区南十条西18丁目1-3
交通
西線11条駅
徒歩9分

サンウィング清田

サンウィング清田の画像

価格
1,599万円
種別
中古マンション
住所
北海道札幌市清田区清田四条2丁目10-17
交通
福住駅
徒歩49分

トップへ戻る